
<材料>
米 — 2合
れんこん(正味) — 200g
鶏ひき肉(モモでもムネでも) — 75g
しょうが — 1かけ
A:「足助仕込み三河のしろたまり」・酒 — 大さじ2
A:塩 — 小さじ1/2
三つ葉 — 適量
<作り方>
1 米はといでザルに上げておく。
れんこんは皮をむき、大きいものは半分に切り、薄切りにし、15分程水にさらす。
しょうがは皮をむき、千切りにする。
三つ葉は1センチの長さに切る。
2 炊飯器にA、目盛りの分量の出し汁、れんこん、鶏肉、しょうがを入れ、一混ぜし、普通
に炊く。
炊き上がったらごはんをしゃもじでほぐし、10分程蒸らし、器に盛り、三つ葉を散らす す。