揚げ里芋と生麩のえびあん(2〜3人分)
2015/10/26
<作り方>
里芋 — 4個
生麩(1センチ角のもの) — 各8個
えび — 8尾
出し汁 — 1と1/2カップ
A:酒 — 大さじ1
A:白だし — 小さじ2
A:塩 — 小さじ1
A:おろししょうが — 小さじ1
ごま油 — 大さじ1
片栗粉 — 小さじ2
三つ葉 — 適量
揚げ油 — 適量
<作り方>
1 里芋は皮をむいて、一口大に切る。
えびは殻をむき、背わたを取り除き、酒(分量外)少々をふる。
三つ葉はざく切りにする。
片栗粉は倍量の水でとく。
2 揚げ油を熱し、1の里芋を竹串がスッと通るまで揚げ、油をきる。
3 鍋にごま油を熱し、水気を拭いた1のえびをさっと炒め、出し汁、2、生麩を
加える。
一煮立ちしたらAを加え、味をととのえる。
水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
4 具を盛り、あんをかけ、三つ葉を散らす。
No comments yet