コンテンツへスキップ

かきとわかめの蒸し物(2人分)

2015/11/23

IMG_9461_s

<材料>

かき(加熱用) — 10個

わかめ(塩蔵) — 80g

ローリエ — 3枚

白ワイン — 大さじ3

オリーブオイル — 大さじ1

塩 — 少々

レモン — 1/4個

 

<作り方>

1 かきは塩水を入れたボウルの中で洗い、ザルに上げて水気をきる。

2 わかめは洗ってから水に5分程つけてもどし、再び洗い、水気を切って5センチ

程の長さに切る。

3 蒸し器に入る器を用意し、器の中央に1を並べ入れ、周囲に2を入れる。

かきとわかめの間にローリエを入れ、白ワインを回しかける。

4 蒸気の上がった蒸し器に3を入れ、10分程蒸して取り出す。

オリーブオイルを回しかけ、塩をふり、レモンを添える。

広告
No comments yet

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。