コンテンツへスキップ

たけのこつくね(2人分)

2016/05/02

IMG_0212_s

<材料>

鶏ももひき肉・鶏むねひき肉 — 各150g

たけのこ — 75g

A:卵 — 1/2個

A:酒・片栗粉 — 各大さじ1

A;塩 — 小さじ1/4

A;しょうがの絞り汁 — 1かけ分

サラダ油 — 大さじ2

 

B:酒・みりん・しょうゆ — 各大さじ2

 

温泉卵 — 2個

 

<作り方>

1 たけのこは根の部分をみじん切りにし、穂先の部分は飾り用に薄切りにしたも

のを6枚つくる。

2 鶏肉、たけのこ、Aを混ぜ合せ、6等分にし、丸く形をととのえ、たけのこの

穂先を表面に軽く押しつける。

3 フライパンにサラダ油を熱し、2をたけのこがついている側から焼く。

両面こんがり焼き、火が通ったら、いったん取り出す。

フライパンをキッチンペーパー等で綺麗にする。

4 3にBを入れて中火にかけ、半量に煮詰まったら、つくねを戻し入れ、たれを

絡める。

5 4を皿に盛り、温泉卵を添える。

 

 

広告
No comments yet

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。