かぼちゃのティラミス
2017/09/23
<材料>
かぼちゃ(種とワタと皮を取り除いて) — 75g
かぼちゃ飾り用(種とワタを取り除いて) — 少々
マスカルポーネチーズ — 100g
生クリーム — 100ml
砂糖 — 30g
卵黄 — 1個分
卵白 — 1個分
A:インスタントコーヒー — 小さじ2
A:砂糖 — 10g
A:熱湯 — 大さじ2
A:あればコーヒーリキュール — 大さじ1/2
チョコレートコーティングのビスケット — 12枚
ココアパウダー — 適量
<作り方>
1 かぼちゃは飾り用は1センチ角に切り、残りは2センチ角に切り、耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジ600Wで3分加熱し、熱いうちにマッシャーでつぶし滑らかにし、冷ます。
2 生クリームは八分立てに泡立てる。卵白と砂糖の半量を加え、しっかりとツノが立つまで泡立て、メレンゲを作る。
3 Aを混ぜ合わせ、コーヒーシロップを作る。
4 ボウルに残りの砂糖と卵黄を入れ、泡立て器で混ぜ、マスカルポーネチーズ、かぼちゃ、生クリーム、メレンゲを加え、混ぜる。
5 ビスケット6枚をチョコレートの面を下にして器の底に敷き、刷毛でAを塗り、しみ込ませ、①の半量を入れる。これをもう一回繰り返す。
6 ②にラップをして冷蔵庫で半日寝かせる。食べる直前に飾り用のかぼちゃを飾り、ココアパウダーを茶こしでふるう。
*ティラミスは寝かせるとビスケットにクリームがなじんでしっとりとした仕上りになります。
No comments yet