ステーキと野菜の色々ソースの鉄板焼き(4人分)
2019/12/17
<材料>
牛ステーキ肉 — 2枚玉ねぎ(薄切り) — 1/2枚
ブロッコリー(小房に分ける) — 1個
ズッキー(1センチの厚さの輪切り) — 1本
パプリカ赤・黄(1センチ幅のくし切り) — 各1/2個
じゃがいも(1.5センチの輪切り) — 2個
プチトマト — 8個
ヤングコーン – 1パック
オリーブオイル — 大さじ4
塩・こしょう — 各適量
A:ピザ用チーズ — 100g
A :牛乳 — 大さじ2
B:オリーブオイル — 100cc
B: にんにく — 1かけ
B:赤唐辛子 — 1/2本
B:塩 — 小さじ1/2
C :しょうゆ — 大さじ5
C:レモン汁 – 大さじ1
C:大根おろし – 水気を切って大さじ3
<作り方>
1 牛肉は常温に出しておく。塩、こしょうをする。
じゃがいもは耐熱容器に入れ、ラップをし、レンジ500Wで2分
加熱する。
2 220度に熱したホットプレートにオリーブオイル大さじ1を熱
し、牛肉を両面こんがり焼き、取り出し、食べやすい大きさに切
る。
3 残りのオリーブオイルを入れ、野菜を全てのせ、蓋をして野菜が
しんなりするまで火を通し、2を戻し入れる。
4 タレを作る。
Aを小さめのフライパンで温めてチーズを溶かしてからココット
皿に盛る。Bも同様にする。
Cはそのままココット皿に入れてホットプレートで温める。
それぞれココット皿ごとホットプレートにのせて温めてタレをつ
けながらいただく。
No comments yet