special foods from Frante – 簡単チャーシューのちらし寿司(4人分)「気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース」:: 株式会社石渡商店
2021/01/10
<材料>
米 – 2カップ
A
米酢 – 大5
砂糖 – 大2と1/2
塩 – 小1
肩ロース肉(ブロック) - 400g
B
しょうゆ – 大2
「気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース」、酒 – 各大1
砂糖 – 大1と1/2
みそ – 小1
卵 − 2個
砂糖 − 小1
塩 – 少々
片栗粉 – 1/2
きゅうり – 1本
C
水 – 1カップ
塩 – 大1/2
炒りごま – 大2
<作り方>
1 米は固めに炊き、ボウルにあけて混ぜ合わせたAを回しかけて切る様に混ぜて
冷ます。
2 簡単チャーシューを作る。
豚肉は冷蔵庫から早めに出して常温に戻して4等分にする。
3 Bの材料を混ぜ合わせておく。
4 深めのフライパンに薄くサラダ油(分量外)を熱し、表面を焼きつける。
8分通り火が通ったら、余分な油をキッチンペーパーで拭き、Bを加えて時々
肉を返しながら煮からめる。
5 4の粗熱が取れたら薄くスライスし、7〜8ミリ幅に切る。
6 錦糸卵を作る。
卵に砂糖と塩、片栗粉を混ぜ合わせて、熱したフッ素加工のフライパンにお玉
半分程を流し入れて、端にうっすら焼き色がついたら取り出す。
残りも同様にして焼き、重ねて半分に切り、端から細切りにする。
7 きゅうりは薄切りにして、混ぜ合わせたCに15分程漬けて水気を絞る。
8 1のすし飯に飾り用少々を残したきゅうりと炒りごまを混ぜ合わせて器に盛
る。残りのきゅうり、6の錦糸卵、5、炒りごまを彩りよく散らす。
No comments yet