コンテンツへスキップ

夏野菜たっぷり水キムチ (作りやすい量)

2021/06/29

1444夏野菜たっぷり水キムチ2

乳酸菌たっぷりの水キムチ は韓国定番キムチの一つ。夏野菜をたっぷり加えた水キムチ は程よい酸味で食欲を増進させてくれます。

<材料>

きゅうり、パプリカ、大根、ミニトマト、ミョウガなど ― 合わせて500g

りんご ― 1/8個

米のとぎ汁 ― 600ml

A:塩 ― 小さじ2

A:塩麹・甘酒 ― 各大さじ2

A:おろし玉ねぎ ― 大さじ2

A:おろしにんにく ― 2かけ分

A:おろししょうが ― 1かけ分

A:赤唐辛子 ― 1本

<作り方>

1 パプリカは種とワタを取り除く。大根は皮を剥く。りんごは芯を取り除く。野菜とりんごを食べやすい大きさに切る。

2 米のとぎ汁を火にかけ、一煮立ちさせたら粗熱をとる。

3 2にAを加え混ぜ合わせ、網で濾し、保存容器に入れる。

4 3に1を入れ、常温で1日置く。好みの酸っぱさになっていれば(もっと酸味欲しければ更に常温におく)が冷蔵庫に入れる。

*10日ほどは保存可です。

*漬け汁は捨てずに冷麺やそうめんのつけ汁やスープにすると乳酸菌を無駄なく食べられます

 
 
1444夏野菜たっぷり水キムチ1
 

乳酸菌たっぷりのスープは栄養も野菜の旨味もたっぷり!

是非捨てずにスープに活用して下さいね♪

広告
No comments yet

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。